先日、諏訪湖ハイツの下見に行って
施設利用の手続きをしてきました。
うん、なかなかいい感じだよ、ここ
おかや総合福祉センター(諏訪湖ハイツ) | うるおいと、やすらぎのコミュニティスペース
駐車場から見た外観。
かつてホテルだった建物を公共施設に改装したらしいです。

ここは、研修施設だけでなく、
温泉施設があって、
市民の憩いの場所でもあります。
さて、私たちが利用する予定のお部屋
並んでいた机を片付けて、
バーを置いてみました。

窓から諏訪湖がきれいに見えます。
この窓際の手すりもバーに使えそう。

では、早速1人でバーレッスンをしてみました。

うん、なかなかいい感じ。
床がじゅうたんなので、
わざわざバレエシューズを買わないで、
裸足か靴下でやるのが気持ちいいと思います。
窓際の手すりでも気持ちよく
バーレッスン出来ました。

こんな感じに、みんなで丸くなって
健康作りのクラスも出来そうですね。

※撮影のため、マスクはしていません。
レッスンはもうしばらくの間、マスク着用でお願いします。
終わった後は、温泉施設で汗を流すのも良し
(清掃のためお風呂は水曜日お休み)
建物の外には諏訪湖を眺めながら
足湯にも入れる

建物は古いらしいですが、
しっかり改装されていて、
トイレも気持ちが良かった♪
諏訪湖ハイツ、素敵すぎません?
と言うわけで、
4月4日㈫から岡谷市の諏訪湖ハイツで行う
新しいレッスンの詳細です。
4/4スタート!
岡谷で健康バレエを始めよう!
健康作りをしよう!
【健康作りクラス】毎週火曜日・水曜日
午後 1:30~2:00 (30分間)
1回 600円 6回券 3000円
→痛い・動かないは動かして解決しましょう「健康作りクラス」
お申し込み・日程詳細は⬇

【バレエクラス】毎週火曜日・水曜日
午後 2:15~3:30 (75分間)
1回 1000円 6回券 5000円
激しい動きはしない、健康につながるバレエをします。
バレエのポジションや動きを1つずつ学び、
姿勢改善、筋力や体力向上を目指します。
美と健康を目指す方にオススメです。
お申し込み・日程詳細は⬇

会場 諏訪湖ハイツ 長野県岡谷市長地権現町4-11-50
TEL0266-24-2290 FAX0266-24-2291
(毎月第3水曜日は施設が休館日のためレッスンはありません)
お問い合わせ・詳細は⬇

岡谷教室専用のアカウントです。
施設利用の手続きをしてきました。
うん、なかなかいい感じだよ、ここ

おかや総合福祉センター(諏訪湖ハイツ) | うるおいと、やすらぎのコミュニティスペース
駐車場から見た外観。
かつてホテルだった建物を公共施設に改装したらしいです。

ここは、研修施設だけでなく、
温泉施設があって、
市民の憩いの場所でもあります。
さて、私たちが利用する予定のお部屋
並んでいた机を片付けて、
バーを置いてみました。

窓から諏訪湖がきれいに見えます。
この窓際の手すりもバーに使えそう。

では、早速1人でバーレッスンをしてみました。

うん、なかなかいい感じ。
床がじゅうたんなので、
わざわざバレエシューズを買わないで、
裸足か靴下でやるのが気持ちいいと思います。
窓際の手すりでも気持ちよく
バーレッスン出来ました。

こんな感じに、みんなで丸くなって
健康作りのクラスも出来そうですね。

※撮影のため、マスクはしていません。
レッスンはもうしばらくの間、マスク着用でお願いします。
終わった後は、温泉施設で汗を流すのも良し
(清掃のためお風呂は水曜日お休み)
建物の外には諏訪湖を眺めながら
足湯にも入れる


建物は古いらしいですが、
しっかり改装されていて、
トイレも気持ちが良かった♪
諏訪湖ハイツ、素敵すぎません?
と言うわけで、
4月4日㈫から岡谷市の諏訪湖ハイツで行う
新しいレッスンの詳細です。
4/4スタート!
岡谷で健康バレエを始めよう!
健康作りをしよう!
【健康作りクラス】毎週火曜日・水曜日
午後 1:30~2:00 (30分間)
1回 600円 6回券 3000円
→痛い・動かないは動かして解決しましょう「健康作りクラス」
お申し込み・日程詳細は⬇

【バレエクラス】毎週火曜日・水曜日
午後 2:15~3:30 (75分間)
1回 1000円 6回券 5000円




お申し込み・日程詳細は⬇

会場 諏訪湖ハイツ 長野県岡谷市長地権現町4-11-50
TEL0266-24-2290 FAX0266-24-2291
(毎月第3水曜日は施設が休館日のためレッスンはありません)
お問い合わせ・詳細は⬇

岡谷教室専用のアカウントです。